結果

問題 No.2891 Mint
ユーザー InTheBloom
提出日時 2024-09-13 23:19:52
言語 C++23
(gcc 13.3.0 + boost 1.87.0)
結果
TLE  
実行時間 -
コード長 1,603 bytes
コンパイル時間 1,102 ms
コンパイル使用メモリ 91,196 KB
実行使用メモリ 10,624 KB
最終ジャッジ日時 2024-09-13 23:19:59
合計ジャッジ時間 4,562 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge2 / judge1
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)
ファイルパターン 結果
sample AC * 3
other AC * 1 TLE * 1 -- * 52
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include <iostream>
#include <vector>
#include <atcoder/modint>
#include <cassert>

using namespace std;
using ll = long long;
using mint = atcoder::static_modint<998244353>;

int main () {
    ll N, M; cin >> N >> M;

    // modが変化したときの結果の変化は必ずしもめちゃくちゃというわけではない。
    // 法mをM / mの値で分ける。
    // mとm + 1が同じグループに入っているとする。この時、(M % m) = (M % m) + (M / m)が成立。
    // 一つのグループの総和計算は等差数列計算で出来る。
    // 後はなんかいい感じになるんじゃないですかね(適当)

    mint ans = 0;

    // 0で分類されるグループについての総和をとりますよっと
    ans += mint(max(N - M, 0LL)) * M;
    N = min(N, M);

    auto f = [&] (mint a, mint r, mint n) {
        mint res = 0;
        res += a * n;
        res += ((n - 1) * n / 2) * r;

        return res;
    };

    int y = 1;
    ll up = 0;
    while (true) {
        // あるグループがすべて属する閉区間を数学で求めます。
        ll l = M / (y + 1) + 1;
        ll r = min(M / y, N);
        ll len = r - l + 1;

        if (len <= 0) {
            y++;
            continue;
        }

        if (len == 1) {
            up = l;
            break;
        }

        // rでの値(初項)を求める。
        ll fi = M % r;
        ans += f(fi, y, len);

        y++;
    }

    assert(up < 10000000);

    for (int m = 1; m <= up; m++) {
        ans += M % m;
    }

    cout << ans.val() << "\n";

    return 0;
}
0