結果
| 問題 |
No.2972 確率的素数判定
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
rieaaddlreiuu
|
| 提出日時 | 2024-12-02 23:19:38 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 977 bytes |
| コンパイル時間 | 2,148 ms |
| コンパイル使用メモリ | 170,136 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-02 23:19:43 |
| 合計ジャッジ時間 | 4,504 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 1 WA * 13 RE * 6 |
ソースコード
#include<bits/stdc++.h>
using namespace std;
vector<int> countPrimeTable(int N) {
vector<int> tables(N+1,0);
tables[0] =0;
tables[1] = 0;
// N+1個の要素を持つベクトルを作成(初期値はtrue)
vector<bool> isPrime(N + 1, true);
isPrime[0] = isPrime[1] = false; // 0と1は素数ではない
// エラトステネスの篩
for (int i = 2; i * i <= N; ++i) {
if (isPrime[i]) {
for (int j = i * i; j <= N; j += i) {
isPrime[j] = false;
}
}
}
// 素数の個数をカウント
int primeCount = 0;
for (int i = 2; i <= N; ++i) {
if (isPrime[i]) {
++primeCount;
tables[i] = primeCount;
}
}
return tables;
}
int main(){
vector<int> Pi(100000+1,0);
Pi= countPrimeTable(100001);
int T;
int N,P,Q;
cin >> T;
for(int i=0;i<T;i++){
cin >> N >> P >> Q;
cout << (P*Pi[N])/(P*Pi[N]+(100-Q)*(N-Pi[N])) << endl;
}
}
rieaaddlreiuu