結果
| 問題 |
No.910 素数部分列
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
ntuda
|
| 提出日時 | 2025-01-01 11:16:41 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 660 bytes |
| コンパイル時間 | 409 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,404 KB |
| 実行使用メモリ | 71,872 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-01-01 11:16:47 |
| 合計ジャッジ時間 | 5,626 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 32 WA * 18 |
ソースコード
N = int(input())
S = [int(s) for s in input()]
'''
3,5,7は単体で素数
9,1は組合せで素数
19でとれるものは優先
最左の1と最右の9を取る
911か991かは9と1の数により選択する
9より左にある1は19で処理できるので存在しない
9の数a、9の数bとして
'''
ans = 0
na1, na9 = 0, 0
for i, s in enumerate(S):
if s == 9:
if na1 > 0:
na1 -= 1
ans += 1
else:
na9 += 1
elif s == 1:
na1 += 1
else:
ans += 1
if na9 < na1:
na1, na9 = na9, na1
if na9 < 2 * na1:
ans += (na1 + na9) // 3
else:
ans += na1
print(ans)
ntuda