結果
| 問題 |
No.763 Noelちゃんと木遊び
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2025-04-21 22:52:04 |
| 言語 | C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 117 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 984 bytes |
| コンパイル時間 | 2,431 ms |
| コンパイル使用メモリ | 203,804 KB |
| 実行使用メモリ | 24,320 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-04-21 22:52:10 |
| 合計ジャッジ時間 | 6,250 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 22 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
using graph = vector<vector<int>>;
graph g;
vector<vector<int>> dp;
//dp[-][0] = break
//dp[-][1] = not break
void dfs(int v,int p=-1){
if(g[v].size() == 1){
dp[v][0] = 0;
dp[v][1] = 1;
}
int dp_cum_br=0;
int dp_cum_nbr=1;
for(int nex:g[v]){
if(nex == p) continue;
dfs(nex,v);
dp_cum_br += max(dp[nex][0],dp[nex][1]);
dp_cum_nbr += max(dp[nex][0],dp[nex][1]-1);
}
dp[v][0] = dp_cum_br;
dp[v][1] = dp_cum_nbr;
}
int main(){
int n; cin >> n;
g.resize(n,vector<int>());
vector<int> u(n-1),v(n-1);
for(int i=0; n-1>i; ++i){
cin >> u[i] >> v[i]; u[i]--; v[i]--;
g[u[i]].push_back(v[i]);
g[v[i]].push_back(u[i]);
}
//dp[n][2] := 頂点nを根とする部分木であって頂点nを削除する/しない時の最大値
dp.resize(n,vector<int>(2,-1));
dfs(0);
cout << max(dp[0][0],dp[0][1]) << endl;
}