結果
| 問題 |
No.3137 Non-Intersect Chord Triangle Game
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
navel_tos
|
| 提出日時 | 2025-05-03 19:15:11 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 300 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,411 bytes |
| コンパイル時間 | 737 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,176 KB |
| 実行使用メモリ | 132,480 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-05-03 19:15:25 |
| 合計ジャッジ時間 | 12,999 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 65 |
ソースコード
#yukicoder3137 Non-Intersect Chord Triangle Game
#面白い
#考察: M = 0のとき、N = 2は先手必勝。6, 10, 14, ・・・ は(0, 3), (4, 7), ・・・ とすれば必勝
#それ以外の場合、再帰的に後手必勝と示せる
#線分をstackとして処理すればいい まず、頂点0が線分の片方となるように適切にrotate
N, M = map(int, input().split())
lines = [tuple(map(lambda x: int(x) - 1, input().split())) for _ in range(M)]
#コーナーケースを処理 不要かも
if M == 0 and (corner_case_care := False):
exit( print('Akane' if N & 3 == 2 else 'Aoi') )
P = [-1] * N
for i, (Ai, Bi) in enumerate(lines):
P[Ai] = P[Bi] = i
for offset in range(N):
if P[offset] != -1: break
P = [ P[ (i - offset) % N ] for i in range(N) ]
#対となる端点同士を結んだとき、同一の深さの-1は何個あるか数えればよい
#D[d]: 現在の深さ(初期値は深さ0)の-1の個数 とすればよい
A = []
D = [0] * (N + 1)
d = 0
isclose = [0] * M
for i, Pi in enumerate(P):
if Pi == -1:
D[d] += 1
else:
if isclose[Pi] == 0:
d += 1
isclose[Pi] = 1
else:
A.append( D[d] )
D[d] = 0
d -= 1
A.append(D[0])
#先手必勝の条件がひとつ以上あるときのみ、そこを連打して勝ち
print('Akane' if any(Ai & 3 == 2 for Ai in A) else 'Aoi')
navel_tos