結果
問題 | No.239 にゃんぱすー |
ユーザー |
|
提出日時 | 2017-01-05 11:51:46 |
言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 35 ms / 2,000 ms |
コード長 | 659 bytes |
コンパイル時間 | 113 ms |
コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
実行使用メモリ | 11,392 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-12-16 09:18:36 |
合計ジャッジ時間 | 2,730 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 4 |
other | AC * 33 |
ソースコード
# yukicoder No.239 にゃんぱすーN = int(input())rentyon = -1A = []for _ in range(N):A.append(input().split())for j in range(N):aisatsu = [A[i][j] for i in range(N)] # 村人 j + 1 の挨拶を縦に読んでいくif aisatsu.count("nyanpass") == (N - 1): # いついかなるときもnyanpassと挨拶しているかif rentyon != -1: # 既にれんちょんっぽい人がいたられんちょんを特定できないので-1にして終了rentyon = -1breakelse: # 初めてれんちょんぽい人がいたらその人がれんちょんかもrentyon = j + 1print(rentyon)