結果
| 問題 |
No.7 プライムナンバーゲーム
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
RCCW
|
| 提出日時 | 2017-02-11 16:37:50 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 14 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 924 bytes |
| コンパイル時間 | 1,296 ms |
| コンパイル使用メモリ | 160,504 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-01 15:55:22 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,998 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 17 |
ソースコード
#include "bits/stdc++.h"
using namespace std;
#define MAX 10005
bool pr[MAX];
vector<int> makeprime(){
vector<int> re;
for (int i = 2; i < MAX; i++)
{
if (pr[i]) continue;
re.push_back(i);
for (int j = i + i; j < MAX; j += i)
{
pr[j] = true;
}
}
return re;
}
bool dp[MAX];
int main() {
vector<int> prime = makeprime();
int N;
cin >> N;
dp[0] = dp[1] = true;//trueだったらだめなので、初期値設定
for (int i = 2; i <= N; i++)//全部探索
{
for (int j: prime) //vectorの中から、すべて検査できる便利な方法
{
if (i - j < 0) break;
dp[i] |= !dp[i - j];//ここがみそで、引いたときにその値がtrueだったら、負け。falseだったら勝ちだから、バーティカルで1をいれる。
}
}
if (dp[N]) cout << "Win" << endl;//一つも勝つ方法がない場合、1できない場合はまけ。
else cout << "Lose" << endl;
}
RCCW