結果
| 問題 |
No.45 回転寿司
|
| ユーザー |
nenuon
|
| 提出日時 | 2017-03-01 01:36:22 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,298 bytes |
| コンパイル時間 | 820 ms |
| コンパイル使用メモリ | 78,268 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-27 16:06:37 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,995 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 30 |
ソースコード
#include <algorithm>
#include <cstdio>
#include <iostream>
#include <map>
#include <cmath>
#include <queue>
#include <set>
#include <sstream>
#include <stack>
#include <string>
#include <vector>
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
#include <bitset>
using namespace std;
#define ll long long
#define PI acos(-1.0)
#define FOR(I,A,B) for(int I = (A); I < (B); ++I)
//方針
//N<=10^3なので使うor使わないの全探索はO(2^N)なので無理
//動的計画法を用いる
//dp[N+1][use]
//N個目まで調べた時Nを使った時の美味しさの和最大とNを使ってない時の最大
int main(){
int N;
cin >> N;
//dp
int dp[N+1][2];
FOR(i, 0, N+1) FOR(j, 0, 2) dp[i][j] = -1;
dp[0][0] = 0;
//動的計画法
FOR(i, 0, N){
int v;
cin >> v;
//実際はif必要ない
//一個前が使用していないなら使ってもいいし使わなくてもいい
if(dp[i][0]>=0){
dp[i+1][0] = max(dp[i+1][0], dp[i][0]);
dp[i+1][1] = max(dp[i+1][1], dp[i][0] + v);
}
//一個前が使用してたら次使用しない
if(dp[i][1]>=0){
dp[i+1][0] = max(dp[i+1][0], dp[i][1]);
}
}
cout << max(dp[N][0], dp[N][1]) << endl;
}
nenuon