結果
| 問題 |
No.411 昇順昇順ソート
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2018-06-07 09:16:28 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 564 bytes |
| コンパイル時間 | 467 ms |
| コンパイル使用メモリ | 62,684 KB |
| 実行使用メモリ | 6,948 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-30 10:26:42 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,832 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 30 |
ソースコード
// coding on smartphone
// 数列を
// 1.)kをかならず含み、k以上の値からなる
// 2.)その残り
// にわけ、それぞれソートして1,2の順に並べ、
// kを先頭にすれば昇順昇順列が得られる.
// 集合の数はn-k個を選ぶか選ばないかで考えて2^(n-k).
// kが1の場合はただの昇順列になってしまう場合が
// n通りあるのでnを引く
#include<iostream>
using namespace std;
int main(){
int n, k;
cin >> n >> k;
int ans = 1<<(n-k);
if(k==1) ans -= n;
cout << ans << endl;
return 0;
}