結果
| 問題 |
No.112 ややこしい鶴亀算
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
uafr_cs
|
| 提出日時 | 2015-05-15 04:22:10 |
| 言語 | Java (openjdk 23) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 164 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 737 bytes |
| コンパイル時間 | 2,379 ms |
| コンパイル使用メモリ | 80,808 KB |
| 実行使用メモリ | 42,440 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-06 03:53:32 |
| 合計ジャッジ時間 | 7,650 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 23 |
ソースコード
import java.util.Arrays;
import java.util.LinkedList;
import java.util.Scanner;
public class Main {
//総和を取れば, 全ての鶴, 亀 が一つづつ足りない, N - 1個づつ重複した値がでる. よって N - 1 で割って鶴と亀の足の総和が分かる.
public static void main(String[] args){
Scanner sc = new Scanner(System.in);
final int N = sc.nextInt();
int[] array = new int[N];
int sum = 0;
for(int i = 0; i < N; i++){
array[i] = sc.nextInt();
sum += array[i];
}
sum /= N - 1;
int turutles = 0, cranes = 0;
for(int i = 0; i < N; i++){
if(sum - array[i] == 2){
turutles++;
}else{
cranes++;
}
}
System.out.println(turutles + " " + cranes);
}
}
uafr_cs