結果
| 問題 |
No.48 ロボットの操縦
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
mumucoder
|
| 提出日時 | 2018-10-29 13:46:03 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 926 bytes |
| コンパイル時間 | 1,293 ms |
| コンパイル使用メモリ | 159,008 KB |
| 実行使用メモリ | 6,824 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-19 07:38:23 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,027 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 24 WA * 1 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
int go_forward(int dest_pos, int allowed_distance) {
int dest_pos_abs = std::abs(dest_pos);
if (dest_pos_abs <= allowed_distance) {
return 1;
}
int mod = dest_pos_abs % allowed_distance;
int quo = dest_pos_abs / allowed_distance;
return (mod == 0) ? quo : quo + 1;
}
int main(int argc, char *argv[]) {
int dest_x = 0;
int dest_y = 0;
int allowed_distance = 0;
int order_count = 0;
std::cin >> dest_x;
std::cin >> dest_y;
std::cin >> allowed_distance;
// x axis
if (dest_x != 0) {
// まずx軸を回転させたほうが、y を回転させるときの
// 命令数が小さくなる
order_count += 1;
order_count += go_forward(dest_x, allowed_distance);
}
// y axis
if (dest_y != 0) {
if (dest_y < 0) {
order_count += 1; // y を回転
}
order_count += go_forward(dest_y, allowed_distance);
}
std::cout << order_count << std::endl;
return 0;
}
mumucoder