結果
| 問題 |
No.7 プライムナンバーゲーム
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
springroll
|
| 提出日時 | 2018-11-02 03:19:55 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 14 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,295 bytes |
| コンパイル時間 | 1,692 ms |
| コンパイル使用メモリ | 168,524 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-01 16:16:07 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,512 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 17 |
ソースコード
#include "bits/stdc++.h"
using namespace std;
const int MAX_X = 10000;
bool win[MAX_X + 1];
#define MAX_N (1000000)
int prime[MAX_N]; // i番目の素数
bool is_prime[MAX_N + 1]; // is_prime[i]がtrueならiは素数
// n 以下の素数の数を返す
int sieve(int n) {
int p = 0;
// 初期化 全てを素数と仮定する
for (int i = 0; i <= n; i++) is_prime[i] = true;
// 0と1は排除
is_prime[0] = is_prime[1] = false;
for (int i = 2; i <= n; i++) {
if (is_prime[i]) { // iが素数の時
prime[p++] = i; // p番目をiとして確定させる
//cout << prime[p-1] << endl;
// 表からiの倍数を取り除く
for (int j = 2 * i; j <= n; j += i) is_prime[j] = false;
}
}
return p;
}
int main() {
int N;
cin >> N;
sieve(10000);
vector<int> p;
for (int i = 0; i < N; i++) {
if (is_prime[i]) {
p.push_back(i);
}
}
// 0枚で自分に回ってきたら負け
win[0] = win[1] = true;
win[2] = win[3] = false;
for (int j = 4; j <= N; j++) {
// 相手を負けの状態にすることができれば勝ち
win[j] = false;
for (int i = 0; i < p.size(); i++) {
win[j] |= (p[i] <= j && !win[j - p[i]]);
}
//cout << j << " : " << win[j] << endl;
}
if (win[N]) puts("Win");
else puts("Lose");
}
springroll