結果
問題 | No.446 ゆきこーだーの雨と雪 (1) |
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2019-02-22 22:35:04 |
言語 | C++11 (gcc 13.3.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
コード長 | 1,005 bytes |
コンパイル時間 | 1,466 ms |
コンパイル使用メモリ | 160,024 KB |
実行使用メモリ | 6,820 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-11-25 09:54:02 |
合計ジャッジ時間 | 2,218 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 4 |
other | AC * 13 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>using namespace std;// 与えられた文字列が, フォーマットを満たすか確認.// @param S: フォーマットを確認したい文字列.// @return: true: フォーマットOK, false: ファーマットNG.bool checkFormat(string S){// leading zero は, NG.if(S != "0" && S[0] == '0') return false;// ASCII Code の 確認.// A-Z, a-z を含んでいる場合は, false.for(int i = 0; i < S.size(); i++) if((S[i] >= 'A' && S[i] <= 'Z') || (S[i] >= 'a' && S[i] <= 'z')) return false;// 0以上, 12345以下であるかを確認.int n = stoi(S);if(n >= 0 && n <= 12345) return true;// 上記以外は, NG.return false;}int main() {// 1. 入力情報取得.string A, B;cin >> A >> B;// 2. A, B の フォーマット確認.bool ans = checkFormat(A) && checkFormat(B);// 3. 出力.cout << (ans ? "OK" : "NG") << endl;return 0;}