結果
問題 | No.306 さいたま2008 |
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2019-03-06 00:35:15 |
言語 | C++11 (gcc 13.3.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
コード長 | 668 bytes |
コンパイル時間 | 1,243 ms |
コンパイル使用メモリ | 156,100 KB |
実行使用メモリ | 6,820 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-02-14 12:15:23 |
合計ジャッジ時間 | 2,130 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
other | AC * 26 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>using namespace std;int main() {// 1. 入力情報取得.double xa, ya, xb, yb;cin >> xa >> ya >> xb >> yb;// 2. 点P の y座標を計算.// -> 点A(xa, ya) と 点Bとy軸で線対称な点B'(-xb, yb)を結んだ線分 と// y軸との交点が, 点P になってるはず.// -> 線分AB' の 傾き m, 切片 yp とすると,// ya = m * xa + yp// yb = m * (-xb) + yp// -> よって, yp = (ya * xb + yb * xa) / (xa + xb)double ans = (ya * xb + yb * xa) / (xa + xb);// 3. 出力.cout << fixed;cout << setprecision(10) << ans << endl;return 0;}