結果
| 問題 | 
                            No.257 N言っちゃダメゲーム (3)
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             | 
                    
| 提出日時 | 2015-07-30 20:39:50 | 
| 言語 | Python2  (2.7.18)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                RE
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | - | 
| コード長 | 495 bytes | 
| コンパイル時間 | 289 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 7,040 KB | 
| 実行使用メモリ | 25,716 KB | 
| 平均クエリ数 | 1.00 | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-16 05:15:11 | 
| 合計ジャッジ時間 | 4,686 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge2 / judge5 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| other | RE * 30 | 
ソースコード
# -*- coding: utf-8 -*-
def ex_ceil(A, B):
    return ((A + B - 1) / B) * B
N, K = map(int, raw_input().split())
remain = (N - 1) % (K + 1)
# 0を宣言するかもしれないので、 初期状態を-1にする
current = -1
while True:
    ans = ex_ceil((current - remain), K + 1) + remain
    if ans >= N:
        # かったやつ
        exit(0)
    if ans == current:
        # かてないやつ
        ans += 1
    print ans
    sys.stdout.flush()
    current = int(raw_input())