結果
| 問題 |
No.940 ワープ ε=ε=ε=ε=ε=│;p>д<│
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
user1236
|
| 提出日時 | 2019-12-03 02:38:27 |
| 言語 | C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,047 bytes |
| コンパイル時間 | 716 ms |
| コンパイル使用メモリ | 73,412 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-01-08 06:52:11 |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 WA * 3 MLE * 1 |
| other | WA * 22 |
ソースコード
// X 0 0 のとき
// 0からXまで1ずつ進む路をX個用意して
// 隣り合う路を繋げて1つにするかどうかで 2^(X-1) 通り
//
// X Y Z
// X,Y,ZそれぞれをX,0,0 0,Y,0 0,0,Zとみなして
// それぞれ連結したあとの路の数を Xc, Yc, Zc (Xc > Yc, Xc > Zc)
// とすると Xの各路とそれらの間とで Xc+(Xc-1)個、それらからYc個選んでYc個の路をわりあてあてる
// Xの路があるとこはX,Yの同時移動、Xの路のないとこはYのみ移動、となる
// X路Y路XY路とそれらの間で構成されたとこにZc個選んで割り当てれば経路が1つできあがる
#include <iostream>
#include <algorithm>
#define int long long
using namespace std;
int modpow(int,int);
constexpr int M = 1e9 + 7;
signed main() {
int x[3];
cin >> x[0] >> x[1] >> x[2];
sort(x, x+3);
cout << modpow(2, x[2]-1) << endl;
}
int modpow(int v, int p) {
if (p == 0) return 1;
if (p&1) return v * modpow(v, p - 1) % M;
return modpow(v * v % M, p / 2);
}
user1236