結果
| 問題 |
No.159 刺さらないUSB
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
wonda_t_coffee
|
| 提出日時 | 2020-02-03 20:21:02 |
| 言語 | Ruby (3.4.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 93 ms / 1,000 ms |
| コード長 | 462 bytes |
| コンパイル時間 | 42 ms |
| コンパイル使用メモリ | 7,552 KB |
| 実行使用メモリ | 12,288 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-02 00:16:14 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,535 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 18 |
コンパイルメッセージ
Syntax OK
ソースコード
p, q = gets.chomp.split.map(&:to_f) # 2回目で刺さる確率 # - 1回目が表なら2回目は裏なので刺さらない # - 故に1回目が裏の場合についてのみ考えれば良い p1 = q * (1 - p) # 3回目で刺さる確率 # - 1回目が表の確率 p # - 1回目で刺さらない確率 (1 - q) # - 2回目で刺さらない確率 1 # - 3回目で刺さる確率 q # 表→裏→表 p2 = p * (1 - q) * q puts p1 < p2 ? 'YES' : 'NO'
wonda_t_coffee