結果

問題 No.411 昇順昇順ソート
ユーザー ngtkanangtkana
提出日時 2020-03-19 21:25:52
言語 C++17
(gcc 12.3.0 + boost 1.83.0)
結果
AC  
実行時間 2 ms / 2,000 ms
コード長 1,160 bytes
コンパイル時間 1,948 ms
コンパイル使用メモリ 206,500 KB
実行使用メモリ 6,944 KB
最終ジャッジ日時 2024-05-08 03:29:55
合計ジャッジ時間 3,168 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge3 / judge5
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 AC 2 ms
6,812 KB
testcase_01 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_02 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_03 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_04 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_05 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_06 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_07 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_08 AC 1 ms
6,944 KB
testcase_09 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_10 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_11 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_12 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_13 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_14 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_15 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_16 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_17 AC 1 ms
6,944 KB
testcase_18 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_19 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_20 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_21 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_22 AC 2 ms
6,944 KB
testcase_23 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_24 AC 1 ms
6,940 KB
testcase_25 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_26 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_27 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_28 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_29 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_30 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_31 AC 1 ms
6,944 KB
testcase_32 AC 2 ms
6,940 KB
testcase_33 AC 2 ms
6,944 KB
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include<bits/stdc++.h>
using lint=long long;
int main(){
    std::cin.tie(nullptr);std::ios_base::sync_with_stdio(false);
    std::cout.setf(std::ios_base::fixed);std::cout.precision(15);
    lint n,k;std::cin>>n>>k;
    std::vector<std::vector<lint>>binom(n+1,std::vector<lint>(n+1));
    binom.at(0).at(0)=1;
    for(lint i=0;i<n;i++){
        for(lint j=0;j<=i;j++){
            binom.at(i+1).at(j)+=binom.at(i).at(j);
            binom.at(i+1).at(j+1)+=binom.at(i).at(j);
        }
    }
    lint ans=0;
    for(lint i=1;i<=n-k+1;i++){
        ans+=binom.at(n-k).at(i-1)-(k==1);
    }
    std::cout<<ans<<'\n';
}
/*
 * まず、前半と後半の長さを、i, n - i というふうにします。(1 ≦ i ≦ n-k+1)
 * 前半と後半に属するものを決めれば、一意に決まります。
 * 前半の 2 つ目以降は、k よりも真に大きいものが i - 1 個です。
 *
 * k が 1 以上のとき
 * 転倒数が 0 になる心配がありません。
 * binom(n - k, i - 1) が答えです。
 *
 * k が 1 のとき
 * どの i でも、ソーテッドがありますから、
 * それぞれから 1 を引くと良いです。
 */
0