結果
| 問題 |
No.1149 色塗りゲーム
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
smallcopse
|
| 提出日時 | 2020-08-07 21:58:58 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 175 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,117 bytes |
| コンパイル時間 | 163 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 27,744 KB |
| 平均クエリ数 | 19.82 |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-17 04:40:25 |
| 合計ジャッジ時間 | 8,692 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 50 |
ソースコード
def main():
N = int(input())
# filled = [False] * N
# 戦略
# 1. 中央のマスを塗り、左右のマスの数が同じになるようにする
# (N=奇数なら中央1マス、偶数なら中央2マスを塗る)
# 2. 相手が塗ったマスに対して、鏡写しになる感じでマスを塗っていく
# 例: N=9
# ....X.... 自分
# .X..X.... 相手
# .X..X..X. 自分
# .XXXX..X. 相手
# .XXXXXXX. 自分
# XXXXXXXX. 相手
# XXXXXXXXX 自分
x = (N + 1) // 2
k = 2 - (N % 2)
print(k, x, flush=True)
# center = N // 2
# for i in range(x-1, x-1+k):
# filled[i-1] = True
while True:
t = int(input())
# 終了条件
if t == 0 or t == 1:
return
# 相手が塗ったマスの数と位置
enemy_k, enemy_x = map(int, input().split())
k = enemy_k # 相手が塗った数だけ自分も塗る
x = N + 2 - enemy_x - k # 鏡写しにした時の小さいほうの位置
print(k, x, flush=True)
if __name__ == '__main__':
main()
smallcopse