結果
| 問題 |
No.1134 Deviation Score Ⅱ
|
| ユーザー |
mag
|
| 提出日時 | 2020-08-10 22:04:52 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 10 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,143 bytes |
| コンパイル時間 | 1,588 ms |
| コンパイル使用メモリ | 167,728 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-08 17:24:52 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,599 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 27 |
ソースコード
#include<bits/stdc++.h>
using namespace std;
using ll=long long;
#define rep2(i, a, n) for(int i = (a); i < (n); i++)
#define rep(i, n) rep2(i,0,n)
void out(){cout<<endl;} template<typename Head,typename... Tail> void out(Head&& head,Tail&&... tail){cout<<head<<" ";out(forward<Tail>(tail)...);}
int main(){
cin.tie(nullptr);ios_base::sync_with_stdio(false);
int n,m;
cin>>n;
int x[n];
rep(i,n)cin>>x[i];
cin>>m;
//平均値
long double ave=0;
rep(i,n)ave+=x[i];
ave/=n;
//(1).全員の平均点との差の平方を求める
long double dxave=0,dx;
rep(i,n){
dx=x[i]-ave;
dxave+=dx*dx;
}
dxave/=n;
//(2).(1)の平均の平方根を求める
long double sq=sqrt(dxave),dx2,a;
//ただし、(2) が 0 の時は、偏差値を 50 とする。(追記)
int ans=50,xm;
if(sq){
xm=x[m-1];
dx=xm-ave;
//(3).平均点との差に10をかけて(2)で割る。
dx2=dx*10/sq;
a=floor(dx2+ans);
//(4).平均点より点数が高かった場合50に(3)を足し、そうでなければ(3)を引く
if(dx2+ans<0)a=ceil(dx2+ans);
ans=a;
}
//偏差値
cout<<ans<<endl;
}
mag