結果
| 問題 |
No.48 ロボットの操縦
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2020-09-04 14:15:34 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 574 bytes |
| コンパイル時間 | 190 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,544 KB |
| 実行使用メモリ | 10,880 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-25 09:46:41 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,478 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 19 WA * 6 |
ソースコード
import math
x=int(input())
y=int(input())
l=int(input()) #1命令につき前進することができる最大の距離
straight = 0 #前進命令の回数
turn = 0 #回転命令の回数
#移動しない場合
if x==0 and y==0:
print(0)
exit()
#回転命令の回数
if y>=0:
if x==0:
turn=0
else:
turn=1
else:
if x==0:
turn=2
else:
turn=3
#前進命令の回数
straight_x = -(-abs(x)//l) #切り上げ
straight_y = -(-abs(y)//l) #切り上げ
straight=straight_x+straight_y
print(straight+turn)