結果
問題 | No.1243 約数加算 |
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2020-10-02 22:32:42 |
言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 6 ms / 2,000 ms |
コード長 | 767 bytes |
コンパイル時間 | 605 ms |
コンパイル使用メモリ | 69,856 KB |
実行使用メモリ | 6,948 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-07-17 22:06:47 |
合計ジャッジ時間 | 1,274 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 1 |
other | AC * 9 |
ソースコード
//約数列挙できないなあ…と思って、A=10^9+7, B=2A-1の例を考えていたら見えた。//この問題、2進数の使い方が上手。#include <iostream>#include <vector>#define int long longusing namespace std;int T;int a, b;signed main() {int i;cin >> T;while (T--) {cin >> a >> b;vector<int> ans;while (a < b) {int mul = 1;while (a % mul == 0) {mul *= 2;}mul /= 2;if (a + mul <= b) {ans.push_back(mul);a += mul;}else {while (a + mul > b) mul /= 2;ans.push_back(mul);a += mul;}}cout << ans.size() << endl;for (int i = 0; i < ans.size(); i++) {cout << ans[i];if (i + 1 < ans.size()) cout << " ";}cout << endl;}return 0;}