結果
| 問題 | 
                            No.1089 三変数方程式
                             | 
                    
| ユーザー | 
                             | 
                    
| 提出日時 | 2021-02-13 00:08:50 | 
| 言語 | C++14  (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms | 
| コード長 | 1,404 bytes | 
| コンパイル時間 | 1,538 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 167,516 KB | 
| 実行使用メモリ | 5,376 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-20 02:04:56 | 
| 合計ジャッジ時間 | 2,375 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge4 / judge5 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 2 | 
| other | AC * 15 | 
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
using ll = long long;
using ld = long double;
#define rep(i,n) for(ll i=0 ; i<(n) ; i++) //0からn-1までfor
#define rrep(i,n) for(ll i=1 ; i<=(n) ; i++) //1からnまでfor
#define vi(a,b) vector<int> a(b)
#define vll(a,b) vector<ll> a(b)
#define vd(a,b) vector<double> a(b)
#define vs(a,b) vector<string> a(b)
#define vc(a,b) vector<char> a(b)
#define ALL(v) v.begin(),v.end() //全部
#define rever(v); reverse(v.begin(), v.end()); //リバース
#define sor(v); sort(v.begin(), v.end()); //ソート
#define MAX(v) *max_element(ALL(v)) //配列vの最大値
#define MIN(v) *min_element(ALL(v)) //配列vの最小値
#define coutY cout<<"YES"<<endl
#define couty cout<<"Yes"<<endl
#define coutN cout<<"NO"<<endl
#define coutn cout<<"No"<<endl
void YesNo(bool a){if(a){cout<<"Yes"<<endl;}else{cout<<"No"<<endl;}} //セミコロン忘れずに
void YESNO(bool a){if(a){cout<<"YES"<<endl;}else{cout<<"NO"<<endl;}} //セミコロン忘れずに
#define coutdouble(a,b) cout << fixed << setprecision(a) << double(b) <<endl //bを小数点以下a桁まで
#define mod 998244353
#define MOD 1000000007 //10^9+7
//vector<vector<要素の型>> 変数名(要素数1, vector<要素の型>(要素数2, 初期値));
//vector<vector<要素の型>> 変数名(要素数1, vector<要素の型>(要素数2));
int main(){
  int n;
  cin>>n;
  cout<<(n+2)*(n+1)/2<<endl;
}