結果
| 問題 |
No.199 星を描こう
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
convexineq
|
| 提出日時 | 2021-05-22 23:05:40 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 41 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 868 bytes |
| コンパイル時間 | 158 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,028 KB |
| 実行使用メモリ | 52,352 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-10 23:51:11 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,224 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 25 |
ソースコード
def convex_hull(points):
def cross(i,j,k):
"""
ベクトル ij と ベクトル ik の内積(正なら班時計周り)
"""
xi,yi = points[i]
xj,yj = points[j]
xk,yk = points[k]
return (xj-xi)*(yk-yi) - (yj-yi)*(xk-xi)
n = len(points)
points.sort()
lst = []
for i in range(n):
while len(lst) > 1 and cross(lst[-2],lst[-1],i) >= 0: #イコールをはずすと同一直線上を許す(その場合でも下側のイコールははずすな)
lst.pop()
lst.append(i)
t = len(lst)
for i in range(n-1)[::-1]:
while len(lst) > t and cross(lst[-2],lst[-1],i) >= 0:
lst.pop()
lst.append(i)
return lst[:-1]
xy = [tuple(map(int,input().split())) for _ in range(5)]
lst = convex_hull(xy)
print("YES" if len(lst)==5 else "NO")
convexineq