結果
| 問題 |
No.1802 Range Score Query for Bracket Sequence
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2021-11-20 00:21:38 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
RE
(最新)
AC
(最初)
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,752 bytes |
| コンパイル時間 | 356 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,228 KB |
| 実行使用メモリ | 89,792 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-14 08:05:43 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,345 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | RE * 1 |
| other | RE * 24 |
ソースコード
class BinaryIndexedTree():
def __init__(self, n: int) -> None:
self.n = 1 << (n.bit_length())
self.BIT = [0] * (self.n + 1)
def build(self, init_lis: list) -> None:
for i, v in enumerate(init_lis):
self.add(i, v)
def add(self, i: int, x: int) -> None:
i += 1
while i <= self.n:
self.BIT[i] += x
i += i & -i
def sum(self, l: int, r: int) -> int:
return self._sum(r) - self._sum(l)
def _sum(self, i: int) -> int:
res = 0
while i > 0:
res += self.BIT[i]
i -= i & -i
return res
n, q = map(int, input().split())
s = input()
l = []
for i in s:
if i == "(": l.append(1) # () の ( の方を管理するため
else: l.append(0)
BIT = BinaryIndexedTree(l)
for _ in range(q):
t, *Query = map(int, input().split())
if t == 1:
i = Query[0]
if l[i] == 0: # i 文字目が ) のとき
l[i] = 1 # ( に変更
if i - 1 >= 0 and l[i - 1] == 1: # i - 1 文字目が ( であったとき
BIT.add(i - 1, -1) # () が 1 つ減るので、i - 1 番目から 1 を引く
if i + 1 < n and l[i + 1] == 0: # i + 1 文字目が ) であったとき
BIT.add(i, 1) # () が 1 つ増えるので、i 番目の場所に記録しておく
else: # i 文字目が ( のとき
l[i] = 0 # ) に変更
if i + 1 < n and l[i + 1] == 0: # i + 1 文字目が ) であったとき
BIT.add(i, -1) # () が 1 つ減るので、i 番目から 1 を引く
if i - 1 >= 0 and l[i - 1] == 1: # i - 1 文字目が ( であったとき
BIT.add(i - 1, 1) # () が 1 つ増えるので、i - 1 番目の場所に記録しておく
else:
l, r = Query
print(BIT.sum(l, r)) # l 文字目から r 文字目まで見ているが、() の位置は ( の方で管理しているので、a[l]+a[l+1]+...+a[r-1] でいい