結果
| 問題 |
No.1822 Keima of Shogi
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
Digwee_kkkn
|
| 提出日時 | 2022-01-28 21:24:49 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,045 bytes |
| コンパイル時間 | 1,691 ms |
| コンパイル使用メモリ | 166,868 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-30 04:38:43 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,277 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 7 |
ソースコード
#include<bits/stdc++.h>
#define _USE_MATH_DEFINES
using namespace std; typedef pair<int,int> P; typedef double db; typedef long long ll; typedef float fl; typedef bool bl; typedef string st; typedef int itn;
const int INF=100000000; /*π*/double PI=3.141592653589;ll MOD=1000000007; int dx[4]={1,0,-1,0} , dy[4]={0,1,0,-1}; int DX[8]={0,-1,-1,-1,0,1,1,1} , DY[8]={1,1,0,-1,-1,-1,0,1};
string fi="01234567890123456789"; string al="abcdefghijklmnopqrstuvwxyzabcdefghijklmnopqrstuvwxyz"; string AL="ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ";
int factorial(int i){return i ? factorial(i-1)*i:1;};
#define YesNo(flag) if(flag){cout<<"Yes"<<endl;}else{cout<<"No"<<endl;}
#define rep(i,n) for(int i=0;i<(n);++i)
#define cl(s) s-='a'-'A'; //s[i]ではないと認識しない error;
#define sl(s) s+='a'-'A';
int main(){
ll n; cin>>n;
cout << ((n+1)/2)*((n+1)/2+1)/2 << endl;
}
// 文字列sの数値変換の例 int a=atoi(s.c_str());
// substrは長さnの文字列s、s.substr(配列の要素(0も含む),文字数);
Digwee_kkkn