結果
| 問題 |
No.1831 Parasol
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2022-02-04 23:32:31 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 19 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 792 bytes |
| コンパイル時間 | 607 ms |
| コンパイル使用メモリ | 71,340 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-11 12:59:39 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,713 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 19 |
ソースコード
//N <= 5で実験したら対角に並んでいる地形が出てきたので、それっぽい構築に直してみた。
#include <iostream>
#include <vector>
using namespace std;
int n;
bool used[599][600];
int main() {
int y, x;
cin >> n;
int a = 0, b = 0;
for (x = 2 * n - 1; x >= n; x--) {
for (y = 0; y < a; y++) used[y][x] = true;
a += 1;
for (y = b; y < 2 * n - 1; y++) used[y][x] = true;
b += 2;
}
for (x = 1; x < n; x++) {
for (y = x; y < 2 * x; y++) used[y][x] = true;
}
cout << 2 * n - 1 << endl;
for (y = 0; y < 2 * n - 1; y++) {
vector<int> ans;
for (x = 1; x <= 2 * n - 1; x++) if (used[y][x]) ans.push_back(x);
for (x = 0; x < ans.size(); x++) {
cout << ans[x];
if (x + 1 < ans.size()) cout << " ";
}
cout << endl;
}
return 0;
}
startcpp