結果
| 問題 |
No.294 SuperFizzBuzz
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2016-03-05 13:19:51 |
| 言語 | Ruby (3.4.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 110 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,434 bytes |
| コンパイル時間 | 173 ms |
| コンパイル使用メモリ | 7,552 KB |
| 実行使用メモリ | 12,288 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-26 06:03:02 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,498 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 12 |
コンパイルメッセージ
Syntax OK
ソースコード
def combination(n, r)
r = n - r if n - r < r
return 1 if r == 0
num = n.downto(n-r+1).inject(&:*)
den = r.downto(1).inject(&:*)
return num / den
end
K = 25
TBL1 = Hash.new{0} #K桁までのSuperFizzBuzzの数を格納する。
TBL2 = {} #K桁までの、3と5の組み合わせの数を格納する(下一桁は5)。
for five in 1..K do
for three in 0..(K-five) do
count = combination(three + five - 1, five - 1) #下1桁は5となるので、第二引数から1を引く。
TBL1[three + five] += count if five % 3 == 0
TBL2[[three, five]] = count
end
end
n = gets.to_i
#n番目のSuperFizzBuzzが、何桁目の何番目であるかを求める。
#keta: 何桁目か
#no: 何番目か
keta = 1
sum = 0
loop do
count = TBL1[keta]
break if sum + count >= n #n以上になったら、n番目のSuperFizzBuzzがketa桁目にあると判断できる。
sum += count
keta += 1
end
no = n - sum
#最上位桁から順に、その桁が"3"なのか"5"なのかを確定していく。
three = 0 #確定した"3"の数。
five = 0 #確定した"5"の数。
sum = 0
ans = []
(keta).downto(1) do |k|
count = 0 #k桁目を"3"とした場合にできるSuperFizzBuzzの数。
(3 - five % 3).step(k - 1, 3) do |f|
t = k - f - 1
count += TBL2[[t, f]]
end
if sum + count < no then
ans << "5"
five += 1
sum += count
else
ans << "3"
three += 1
end
end
puts ans.join