結果
| 問題 |
No.159 刺さらないUSB
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2016-03-31 11:47:44 |
| 言語 | Java (openjdk 23) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 148 ms / 1,000 ms |
| コード長 | 631 bytes |
| コンパイル時間 | 2,213 ms |
| コンパイル使用メモリ | 73,636 KB |
| 実行使用メモリ | 41,452 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-01 23:58:06 |
| 合計ジャッジ時間 | 5,994 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 18 |
ソースコード
package yukicoder159;
import java.util.Scanner;
public class Main {
public static void main(String[] args){
Scanner sc=new Scanner(System.in);
double p=sc.nextDouble();
double q=sc.nextDouble();
//はじめ確率pで表、1-pで裏
//表向きの時確率qで刺さり、1-qで刺さらない
//裏の時は刺さらない。
//ちょうど一回ひっくり返して刺さる確率は
//(1-p)*q
//ちょうど二回ひっくり返して刺さる確率は
//p*(1-q)*1*q
double p1=(1-p)*q;
double p2=p*(1-q)*q;
if(p1<p2){
System.out.println("YES");
}else{
System.out.println("NO");
}
}
}