結果
問題 | No.2335 Jump |
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2023-06-02 21:38:01 |
言語 | PyPy3 (7.3.15) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 83 ms / 2,000 ms |
コード長 | 568 bytes |
コンパイル時間 | 2,063 ms |
コンパイル使用メモリ | 82,048 KB |
実行使用メモリ | 83,584 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-12-28 16:49:29 |
合計ジャッジ時間 | 3,681 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 2 |
other | AC * 20 |
ソースコード
# 右端から貪欲に左に動くのでいいのでは# 左のコマが右に動くメリットが考えられない# 右端が次のにくっつくまでは、そのインターバル分の手数が必要# 右端が2個でもn個でも、次のにくっつくまではインターバル分の手数が必要# かたまりの右端が左端に行っても、かたまりそのものが左に一歩動くと同じだからN = int(input())A = [0]+list(map(int, input().split()))interval = 0for i in range(1, N+1):interval += A[i]-A[i-1]-1print(interval)