結果
| 問題 |
No.763 Noelちゃんと木遊び
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
miwawa
|
| 提出日時 | 2024-02-23 12:20:13 |
| 言語 | C++23 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 101 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,039 bytes |
| コンパイル時間 | 1,311 ms |
| コンパイル使用メモリ | 93,264 KB |
| 実行使用メモリ | 16,384 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-03-22 10:42:50 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,613 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 22 |
ソースコード
#include <iostream>
#include <vector>
using namespace std;
using Graph = vector<vector<int>>;
vector<bool> used;
void rec(const Graph &G, int v, int p) {
// 子頂点の中に採用済みの頂点があるかどうか
bool exist = false;
for (auto ch: G[v]) {
if (ch == p) continue;
// 再帰的探索
rec(G, ch, v);
if (used[ch]) exist = true;
}
// 子頂点の中に採用済みの頂点がなければ採用する
if (!exist) used[v] = true;
}
int main() {
// 入力
int N;
cin >> N;
Graph G(N);
for (int i = 0; i < N - 1; ++i) {
int u, v;
cin >> u >> v;
--u, --v;
G[u].push_back(v);
G[v].push_back(u);
}
// 頂点 0 を根として探索
used.assign(N, false);/*assignはもともとの配列のN子分の
要素を(,)の右側の値に変える。*/
rec(G, 0,-1);
// 数える
int res = 0;
for (int v = 0; v < N; ++v) {
if (used[v]) ++res;
}
cout << res << endl;
}
miwawa