yukicoder contest 作問ハッカソンコンテスト 003 Day1 概要
2025-11-13 21:20:00〜2025-11-14 00:20:00 (3h)のコンテストです。参加登録などはありません。問題が公開されたら、回答を提出すれば大丈夫です。
誤回答によるペナルティーはありません。
| # | ナンバー | 問題名 | レベル | 作問者 | テスター | Solved | Fav |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | 3340 | Simple Graph Game |
|
noya2
|
47 |
|
|
| B | 3341 | Making Beautiful Graphs |
|
noya2
|
51 |
|
|
| C | 3342 | AAB Game |
hir355
|
noya2
|
26 |
|
|
| D | 3343 | Distance Sum of Large Tree |
|
noya2
|
20 |
|
|
| E | 3344 | Common Tangent Line |
2251799813685248
|
noya2
|
17 |
|
|
| F | 3345 | Reducible Sequence |
MZKi
|
noya2
|
34 |
|
|
| G | 3346 | Tree to DAG |
|
noya2
|
13 |
|
|
| H | 3347 | Guess The Array |
|
noya2
|
27 |
|
|
| I | 3348 | Tree Balance |
|
noya2
|
7 |
|
|
| J | 3349 | AtCoder Janken Train |
|
noya2
|
12 |
|
|
| K | 3350 | Tree and Two Apples |
Solalyth
|
noya2
|
5 |
|
|
| L | 3351 | Towering Tower |
|
noya2
|
5 |
|
コンテストセッター :
jupiter_68
コンテスト情報
東京科学大学デジタル創作同好会traP の jupiter_68 です。
競技プログラミングの作問に興味を持ってくれた人を対象に、作問に必要な作業やツールの使用方法を学ぶことを目的として、約 $1$ 年 $9$ ヶ月ぶりに「作問ハッカソン」 を開催しました!
そして、今回はコンテストを $2$ 回開催することになりました!
問題は必ずしも難易度順に並んでいないため、できるだけ多くの問題に目を通してほしいです!
このコンテストは、Day1 です。Day2 は、11/17 (月) 21:00 - 24:00 開催です! ぜひそちらもご参加ください!
以下システムで共通表示
- 誤回答によるペナルティはありません
- 何度でも提出可能です
- ソースコードサイズ制限: 64KB
- 提出頻度制限: 2個前の提出から60秒以上の間隔が必要
- AI使用は、コンテスト情報によるとする、明示がなければ問題文丸ごと投げるなどは禁止で 問題によらない汎用的なもののみ可とする
noya2
hir355
2251799813685248
MZKi
Solalyth