traP 作問ハッカソンコンテスト 002(day2) 概要

2024-02-19 21:20:00〜2024-02-19 23:20:00 (2h)のコンテストです。
参加登録などはありません。問題が公開されたら、回答を提出すれば大丈夫です。
誤回答によるペナルティーはありません。

# ナンバー 問題名 レベル 作問者 テスター Solved Fav
A 2637 Factorize? noya2 shobonvipshobonvip 202 1
B 2638 Initial fare ramdos shobonvipshobonvip noya2noya2 108 4
C 2639 Longest Increasing Walk noya2 shobonvipshobonvip ponjuiceponjuice 109 0
D 2640 traO Stamps zer0-star noya2noya2 ponjuiceponjuice 88 3
E 2641 draw X ponjuice noya2noya2 53 4
F 2642 Don't cut line! abap34 noya2noya2 ponjuiceponjuice 53 4
G 2643 Many Range Sums Problems Koi shobonvipshobonvip noya2noya2 23 3
H 2644 Iro Iro-Iro cho435 shobonvipshobonvip noya2noya2 25 2
I 2645 Sum of Divisors? shobonvip noya2noya2 37 7

コンテストセッター : noya2

コンテスト情報

東京工業大学デジタル創作同好会 traP のアルゴリズム班作問部部長の noya2 です。

競技プログラミングの作問に興味がある人が作問に必要な作業やツールの使用方法を学ぶことを目的として、 $2$ 度目の「作問ハッカソン」 を行うことになりました!そして、なんと、今回はコンテストを $2$ 回行うことになりました!

このコンテストは day2 です。ぜひご参加ください!

問題は $9$ 問あり、コンテスト時間は $2$ 時間の予定です。

以下システムで共通表示

  • 誤回答によるペナルティはありません
  • 何度でも提出可能です
  • ソースコードサイズ制限: 64KB
  • 提出頻度制限: 2個前の提出から60秒以上の間隔が必要
  • AI使用は、コンテスト情報によるとする、明示がなければ問題文丸ごと投げるなどは禁止で 問題によらない汎用的なもののみ可とする